NEWS

WordPress テーマ REALIZER リリース

FUJI PRODUCTION (フジプロダクション) は、あなたのアイデアを実現させる WordPress テーマ「REALIZER (リアライザー)」をリリースしました。WordPress 初心者の方や、安心して利用できるテーマを探している方におすすめです。もちろん、柔軟にアイデアを実現させることが求められる、受託制作を行うプロフェッショナルな方々にもおすすめです。

WordPress テーマ REALIZER は、WordPress 公式ディレクトリに登録されている、フルサイト編集( Full Site Editing/FSE) 対応の WordPress ブロックテーマです。また、全パターン使い放題のサブスクリプションサービス「WordPress ブロックパターンライブラリ」をサポートしております。

無料 / 商用利用可 / 100% GPLライセンス「WordPress 公式ディレクトリ登録テーマ」

WordPress 公式ディレクトリ登録テーマとは、WordPress.org が運営する公式テーマディレクトリに登録されているテーマのことです。これらのテーマは、WordPress が定める一定の基準を満たしており、セキュリティや品質が保証されているため、安心して利用できます。WordPress 公式ディレクトリに登録されているテーマの多くは、基本的に無料で使用できます。しかも、商用利用も無料です。WordPress テーマ REALIZER は、WordPress 公式ディレクトリ登録テーマです。

フルサイト編集対応「WordPressブロックテーマ」

WordPress ブロックテーマとは、サイトのヘッダー、フッター、ナビゲーション、テンプレートなど、ウェブサイトのあらゆる部分を「ブロックエディター」と「サイトエディター」を使用して構築・編集できるフルサイト編集( Full Site Editing/FSE) に対応した WordPress テーマのことです。従来のクラシックテーマとは異なり、ヘッダー、フッター、サイドバーなど、サイトのすべての領域をブロックエディターで視覚的に編集できます。WordPress テーマ REALIZER は、フルサイト編集( Full Site Editing/FSE) 対応の WordPress ブロックテーマです。

独自のパターンでノーコード編集「WordPress ブロックパターンライブラリ」

WordPress ブロックパターンライブラリとは、あらかじめデザインされたブロックパターンをコピー&ペーストで簡単に利用できる WEB サービスのことです。これにより、ウェブサイトのコンテンツ作成を効率化し、デザインの一貫性を保つことができます。導入したパターンは、色やテキスト、画像などを編集して、自分のサイトに合わせてカスタマイズできます。WordPress テーマ REALIZER は、開発者である FUJI PRODUCTION (フジプロダクション) 独自の WordPress ブロックパターンライブラリ (※) の利用を推奨しております。
※ WordPress ブロックパターンライブラリをご利用するにはサブスクリプション契約が必要です。

WordPress テーマ REALIZER は、リリース後もブロックスタイルを随時追加していく予定です。また、利便性の向上を目的とした機能の追加にも前向きに取り組んでまいります。機能のご要望やご意見はお問い合わせにて受付しております。

WordPress テーマ REALIZERページでは、さらに詳しく紹介しておりますので、ぜひ参考にご覧になってみてください。